おもてなし 結婚式 東京

「おもてなし婚」が実現する東京の結婚式場はここ!おすすめ5選

ゲストへのおもてなしを大切にしたい花嫁必見。東京で「おもてなし婚」がかなう評判の結婚式場を5つ厳選してご紹介します。

1. なぜ「おもてなし」が結婚式で大事なの?

結婚式は新郎新婦にとって晴れ舞台であると同時に、ゲストへ感謝の気持ちを伝える貴重な機会でもあります。遠方から足を運んでくれるゲストや、大切な節目をともに祝ってくれる方々への心のこもった「おもてなし」は、式全体の満足度を大きく左右します。目立たないところにこそ配慮が行き届いていることが、本当の意味での「おもてなし」と言えるでしょう。

東京には、ホスピタリティに優れたスタッフが揃い、アクセスの良さや充実した設備、料理、衣裳など細かな部分まで徹底的にこだわった式場が数多くあります。特に「おもてなし」を重視する会場では、目に見えない気づかいを具体的な形にすることで、ゲストが心から楽しめる時間を提供しています。

2. 「おもてなし婚」におすすめの式場5選

おもてなし 結婚式


神田明神 明神会館

創建1300年を誇る「江戸の総鎮守」神田明神に併設された明神会館では、歴史と伝統に裏打ちされた格式高い神前式が実現します。
「結び石の儀」や巫女舞、参進の儀、三々九度など、日本ならではの儀式がひとつひとつ丁寧に執り行われ、おふたりの人生の節目を厳かに彩ります。特に「結び石の儀」では、おふたりの名前を刻んだ石を境内に奉納し、「石のように固く結ばれたご縁」を永遠に残すことができます。

神田明神は、都内ではめずらしい総朱塗りの神殿を有しており、その鮮やかな赤は白無垢の花嫁姿を一層引き立ててくれます。挙式当日は広々とした境内に赤い絨毯がまっすぐ敷かれ、雅楽の生演奏が優雅に響く中、新郎新婦とご親族が一列に並び、静かに社殿へと歩みを進めていきます。その光景は、列席するゲストの心にも深く刻まれ、感動的な瞬間となるでしょう。


披露宴では、地元の食材にこだわった和魂洋才の懐石フレンチを提供。神田明神由来のお米や江戸の酒造が手がけた地酒など、ここでしか味わえない特別なメニューが揃います。料理は見た目も美しく、ゲストからも「まるで料亭のよう」「こんなにおいしい婚礼料理は初めて」と高評価。幅広い年齢層のゲストに喜ばれるよう、味・量・内容のバランスにも配慮されています。

衣裳やおもてなしには、創業100年を迎え、全国約70ヶ所でコスチュームサロンを展開する「TAKAMI BRIDAL」と提携。専属のスタイリストが、おふたりの希望やイメージを丁寧に伺いながら、神田明神の朱色の社殿に美しく映えるオリジナルの白無垢をはじめ、伝統的な和装から最新の洋装まで幅広く提案。また、スタッフ一人ひとりのきめ細かな気配りや心からのおもてなしも大きな魅力です。ゲストに自然と心地よさを感じてもらえるよう、細部まで丁寧な心配りが行き届いています。

また、式当日の動線や時間配分も非常にスムーズに設計されており、ゲスト控室や更衣室、親族紹介の誘導まで、経験豊富なスタッフがしっかりとサポートしてくれます。送賓の際には新郎新婦とともに一人ひとりに心を込めたお見送りを行い、最後まで「おもてなし」の心が行き届いた温かい空間を提供してくれるのが魅力です。

結婚式の思い出がその日だけで終わらないのも、神田明神ならではの魅力。お宮参りや七五三、初詣や厄除けなど、式後もふたりの人生に寄り添い続ける場所として、一生のお付き合いが始まる。そんなあたたかな繋がりを感じられる、唯一無二の神社婚がかなう会場です。
https://myojin.tokyo/

椿山荘東京

椿山荘東京は、都会の喧騒を忘れさせる広大な庭園が魅力の式場です。約2万坪の敷地に広がる日本庭園は、四季折々の自然美が楽しめ、まるで非日常の空間に迷い込んだような感覚を味わえます。伝統的な和婚はもちろん、チャペル式やガーデンウエディングも可能で、挙式スタイルを自由に選べるのも人気の理由です。

料理は和・洋・中それぞれの専門シェフが腕をふるい、ゲストの好みに合わせた柔軟な対応も可能。年配のゲストにも安心なバリアフリー設計、授乳室や控室など設備も充実しており、「ゲストファースト」を体現する式場のひとつです。おもてなしの質を重視するカップルにおすすめです。
https://wedding.hotel-chinzanso-tokyo.jp

八芳園

白金台にある八芳園は、都会の中心にありながら豊かな自然と歴史を感じさせる日本庭園が広がる老舗の式場です。四季折々に表情を変える庭園は、フォトジェニックなスポットが多く、どこで撮っても絵になると評判。挙式は神前式・チャペル式・人前式など多様なスタイルに対応しており、幅広いニーズに応えてくれます。

料理は“感動を届ける料理”をコンセプトに、旬の食材を使った創作和食やフレンチを提供。一皿ごとの美しさとおいしさに、ゲストから「本当にレストランみたい」と驚きの声が上がるほどです。スタッフの丁寧な対応も口コミ評価が高く、安心して任せられるおもてなし重視の会場です。
https://happo-en.com/wedding/

ザ・リッツ・カールトン東京

ラグジュアリーな空間と一流のサービスで知られるザ・リッツ・カールトン東京。ホテルならではの格式ある披露宴会場と、ゲスト一人ひとりへの細やかな気配りで、特別な一日を優雅に演出します。チャペルは高層階に位置し、東京の街を一望できる開放的な眺望の中での挙式が人気です。

料理は五感で楽しむモダンフレンチ。オーダーメイドのメニュー対応も可能で、アレルギーや宗教対応など細やかなリクエストにも応じてくれるのが魅力です。ゲストを「お客様」として迎え入れるリッツ流のホスピタリティは、まさに「おもてなし婚」にふさわしい選択肢と言えるでしょう。
https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/tyorz-the-ritz-carlton-tokyo/weddings/

アニヴェルセル 表参道

表参道という都心一等地にありながら、非日常感たっぷりのヨーロピアンな邸宅空間が広がるアニヴェルセル表参道。チャペルは天井高10mを誇る壮麗な造りで、ドレス姿をより一層華やかに魅せてくれます。挙式後はカフェテラス風のウェルカムパーティなど、ゲストとのふれあいを大切にした演出が好評です。

披露宴会場は複数あり、それぞれ異なるテイストでコーディネートが可能。専属のプランナーが細かくヒアリングを行い、ふたりの想いやテーマを形にしてくれます。スタッフの対応がとにかく丁寧で、ゲストへの配慮も抜群。「安心して任せられる」「気配りがすごい」といった声が多く聞かれる、おもてなし重視派に人気の式場です。
https://www.anniversaire.co.jp/wedding/omotesando/

このようにゲストは、「自分たちのために特別に用意された心配り」に深く心を動かされます。新郎新婦が選んだ料理やこだわりの演出、細やかなサービスに触れることで、ゲストは「招いてもらえて本当に嬉しい」という気持ちを自然と抱き、いつまでも記憶に残る素晴らしい一日になるのです。


3. 式場選びで失敗しないためのポイント

☑️ 実際に見学してスタッフの対応を体感する

☑️ ゲスト導線や設備(控室・トイレ・エレベーター等)もチェック

☑️ 料理の試食会で味とサービスを確認する

☑️「自分たちらしい おもてなし」が実現するかどうかをプランナーと相談する

4. 未来に続くご縁をつなぐ結婚式へ

結婚式は人生の大切な節目であるとともに、ゲストとの絆を深める絶好の機会でもあります。東京には「おもてなし」の心を大切にした式場が数多く存在します。その中でも、あなたにとって本当に大切な人たちへ心から感謝を伝えられる場所を選ぶことで、一生忘れられない素敵な一日をつくることができるでしょう。

あなたの「ありがとう」がしっかりと届く、そんな結婚式をかなえてくださいね。



【結婚式のエンドロールムービー制作・記録映像撮影ならウェッドシネマ
ウェッドシネマでは、経験豊富なクリエイターが、お二人とご家族の最高の瞬間を撮影し、感動的な映像へと仕上げます。
https://wedding.fine-th.com